
手術について|手術で聴力は戻る?
片方の耳が聞こえない状態になると薬物療法が一般的に行われますが、それでも改善しない場合は手術を行う可能性があります。
では、手術を受けることによって、片方の耳が聞こえない状態を完治させることはできるのでしょうか?
結論からいうと、残念ながら完治させることは難しいです。
ただし、症状が改善する可能性はあるので、手術をする意味はあります。
手術をしたことによって、今まで不自由だった生活が快適になったという人もたくさんいますから、医師から勧められたら検討してみてください。
手術方法や手術時間は症状によって異なりますが、早い場合だと30分ほどで終わることもあるでしょう。
逆に、3時間くらいかかってしまうこともあります。
手術をした場合、すぐに退院することはできず、最低でも1週間は入院することになると思ってください。
手術の効果には個人差があるので、全員が全員改善するという訳ではありませんが、早めに治療を受けることで改善する可能性が高くなります。
片方の耳が聞こえなくなった原因によっては手術で劇的に症状が改善することもありますし、今後、医療技術が進歩すれば、これまでは治らなかった片方の耳だけの難聴も治せるようになるかもしれません。
