
片方の耳が聞こえなくなる兆候とは?
片方の耳が聞こえなくなる兆候は、以下の通りです。
・高い音が聞こえづらい
・言葉の聞き分けが難しい
・音の選別ができない
・早口だと聞き取りづらい
・聞き間違いが増える
まず、片方の耳が聞こえない状態になると、高い音が聞こえづらくなります。
特に高齢者の方は、この症状が多く見られると思ってください。
また、言葉の聞き分けが上手にできません。
相手が何を言っているのか分からないので、聞き返すことが増えるでしょう。
通常、人間の耳は聞きたい音だけを選別することができるのですが、片方の耳が聞こえない状態になるとそれができなくなることが多いです。
そのため、雑音がたくさんあると会話しづらいと感じます。
相手のしゃべるスピードが早いと聞き取りづらくなるというのも、片方の耳が聞こえなくなる兆候です。
早口の相手だと、何を言っているのか全く理解できません。
そして、聞き間違いも増えます。
サトウさんをカトウさんと聞き間違えたり、白いを広いと聞き間違えるようなことが増えてしまうのも片方の耳が聞こえなくなる兆候と言えるでしょう。
もし、これらの症状を感じた場合は早めに専門医に相談することをおすすめします。
